量子力学について
量子力学は原子や分子のようなミクロの世界を記述する学問です。これによって、ミクロの世界における電子の振る舞いが分かり、素粒子や物性についての理解が深まります。

ド・ブロイによって物質の波動性をが明らかになると、それをもとにシュレディンガーは波動方程式を提唱しました。この理論では、水素原子のエネルギー準位を正確に求めることができ、さらに電子が原子核まわりでどのような分布をするのかを求めることができます。それはボーア模型のような単純なものではありませんでした。上の図は数値シミュレーションの結果ですが、原子核まわりの電子を観測したときに発見された位置を点で表しています。
量子力学I講義ノートダウンロード
量子力学IA講義ノートダウンロード